NO IMAGE

初心者でも絶対できる!レンタルサーバーを借りて、ワードプレスサイトを作る方法

こんにちは、鰭(ひれ)です。

今回は、レンタルサーバーの契約とワードプレスのインストールまで、

写真付きで説明していきます。

かなり簡単ですので、「初心者なんだけど…」と不安な方も大丈夫!

しかも、レンタルサーバーは1週間無料で使えます。

 

もし、やってみて「難しいし、やっぱ止めよう」もOKなので、

気軽にチャレンジしてみては、いかがでしょうか?

 

Ad

この記事で分かること

・レンタルサーバーの契約方法
・ワードプレスのインストール方法

レンタルサーバーを契約しよう

まずは、レンタルサーバーを契約しましょう。

今回は、大手GMOグループの老舗レンタルサーバーである「ロリポップサーバー」を使用します。

本サイトもロリポップサーバーを使用しており、私のクライアントにもオススメしています。

 

安定して動くことはもちろん、サーバーの速度も早いですし、なんといってもコスパが良い。

月額500円程度〜使用可能ですので、初めてのレンタルサーバーとして使う場合もオススメです。

ロリポップサーバーで、簡単お試しスタート

それでは、さっそくロリポップサーバーにアクセスして、お試しをスタートしましょう。

1週間は0円で使用できますので、気軽に使い始められますよ!

①バナーをクリックして、ロリポップサーバーに移動します。


②画面右上にある「お申込み」ボタンをクリックして、申込画面に移動します。

③ロリポップのプランが表示されますので、希望プランの「10日間無料でお試し」をクリックします。

ロリポップサーバーの無料お試しの申し込み方

申込みプランは、お試し期間中に変更可能!もし迷ったら「スタンダード」「ハイスピード」の何れかがオススメです!
④申込に必要な情報を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Ad
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ワードプレス サイト構築の最新記事8件